
Support
皆さんと実現したい世界があるんです!
テラコヤの活動に興味を持ってくださり、誠にありがとうございます!
以下のさまざまな形でご協力してくださる方々を応募しております!
是非、私たちとともに一歩でも良い社会にしていきませんか?
テラコヤは皆さんの応援があってはじめて存在できる団体です!
LINEマガジン会員

テラコヤでは、毎週月曜日19:00にLINEマガジンを配信しています。
内容は、テラコヤの受験生の歩みをリアルタイムで配信していたり、教育関連の記事やプロの作家によるテラコヤを題材にした書き下ろし小説、テラコヤで先週あったことなどをありのままの目線で記しております。
テラコヤのことをより深く知れる内容となっております。
もちろん、無料ですので、是非お気軽にご登録お願いします。
会場をお貸し頂ける方

テラコヤは、現在毎週火曜日の17:00〜20:00でカフェ塾テラコヤを開催しております。
この活動ではカフェのように気軽に勉強できる場所を無償で子どもたちに提供しております。
貸出のルールにつきましては、丁寧に話し合って決めさせていただきます。
池袋周辺が現在の活動エリアですが、それ以外の場所でも随時募集しております。
曜日も時間帯も放課後であれば特に問いません。
お話させていただくだけでもありがたいので、まずは下の「連絡はこちらから!」でご連絡ください。
お待ちしております。
物品を提供して頂ける方

テラコヤでは、現在毎週火曜日の17:00〜20:00でカフェ塾テラコヤを開催しております。
その中で、以下のような物品を必要としております。
・軽食や飲み物
・文房具
・教材やテキスト
・高校生に渡したいプレゼントや試供品 など
どんな物品が適切か、また私たちからも何か返礼として提供できる価値がないかなどお話させてください。
お話させていただくだけでもありがたいので、まずは下の「連絡はこちらから!」でご連絡ください。
お待ちしております。
スタッフとして力を貸して頂ける方

テラコヤでは、現在毎週火曜日の17:00〜20:00でカフェ塾テラコヤを開催しております。
その中で、以下のようなスタッフを募集しています!
・生徒たちに勉強を教えたい!
・生徒たちの悩みや進路相談を聞きたい!
・テラコヤ運営やNPO法人の活動を体験したい!など
テラコヤは気軽に挑戦ができる環境です。
どんな関わり合い方がお互いにとってWin-Winの関係になれかお話させてください。
お話させていただくだけでもありがたいので、まずは下の「連絡はこちらから!」でご連絡ください。
お待ちしております。
金銭的に力を貸して頂ける方

テラコヤの運営もコストが掛かっており、この部分を担保できないと持続していくことができないこともまた事実であります。
コストはなるべく最小限にと努力をしておりますが、それでも多くの子どもたちに価値ある活動を提供するためには皆さんのお力添えなくしては実現できません。具体的には場所代や教材費、宣伝広告費などに使わせていただきます。
どうかほんの気持ちだけでもありがたいので、私たちにお力を貸していただけませんでしょうか。
私たちも毎日必死に勉強や努力をし、皆様のお力を最大限社会の役に立つように使わせていただきます。
何かこんな形で力になれるかもという相談などありましたら、何でも構いませんのでお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。